ついに大晦日。どんなにがんばっても今日が今年の潜り納めである。昨日十分に魚は獲れていたので、今日はナマコ漁へと向かった。
現地に着くと風は強かったが白波は出てなかったので、とりあえず海に浸かってみた。太陽が出てなかったせいか、ウエットの隙間から入ってくる海水がいつもより余計に冷たく感じる。そして潜ってみると肝心のナマコが少ない。とりあえず今夜食べそうな量(赤・青各1個)だけ捕まえて終了。その後は海の中の目立ったゴミを拾った。久しぶりに自分から進んで行なうボランティア活動に上がった後は寒かったけどとても良い気分になった。
よし、来年からも潜り納めは自分なりに海・自然に対して何かをしよう。小さな心がけでも小さな力でもやる事に意義があって大きな結果を生む。そう心に誓いながら海にお神酒をまき、『一年間、無事故でありがとうございました!』と手を合わせて一年を締めくくった。
■1年を振り返って・・・
4月に本格スタートした新しい趣味だったが、幸いにも数々の素晴らしいサイト(BBS)でご指導頂き、大きな壁やスランプを迎えることなく当初の目標であった『年内に初黒鯛!』の目標を6月上旬に小さいながらもクリアする事ができた。その後も順調にスキルアップを重ね、捕獲魚種、サイズともによくなっていった。さらにはMOGULER’S
DELIGHTの掲示板を通して知り合った方々と海でご一緒できる機会に恵まれた事は、魚突きだけでなく今後のオレの人生にもプラスに影響していくことだろう。
正直1年でここまでやれるとは思ってもみなかった。だからこそ来年は記録より、記憶に残るような魚突きを・・・。言うなれば、もっともっと素潜りを心から楽しみたい。
そして自分の魚突き・海に対する考え方にもとことんこだわりを持って、いろんな意味で上を目指したいね。
■ 超個人的年間ビッグニュース
1位 念願の黒鯛50cmオーバーゲット! |
8月10日 |
2位 初黒鯛ゲット!(26cm) |
6月8日 |
3位 密良会&銛部と合同突行in広島 |
12月20日 |
4位 コブダイにステンレスネジを折られる |
7月6日 |
5位 日本海遠征でイシダイ40オーバー |
10月12日 |
天候 |
曇り |
『本日の一枚』 |
 |
|
透明度 |
1.5m |
潜水時間 |
11:00〜11:30 |
潮 |
小潮 干潮9:30 |
表面水温 |
15℃ |
最大水深 |
3.5m(14.1℃) |
場所 |
OJ |
突果 |
ナマコ 2匹
※獲っちゃダメです。 |
|