| 
 
        
        
          | ■ 天候 | 曇り時々雨 | ■ 特記事項 ・ベタ凪な海況を除けば、 とにかく酷い海だった。低い透明度、薄過ぎる魚影。魚突き以前に、魚を探す気にもなれない。見れた魚はメバル、メジナ、タカッパ、コブダイ。イシダイに至ってはサンバソウすら確認できなかった。
 ・ちなみに同行者のはしけんさんも、捕獲対象魚の目撃は無し。
 ・この時期、この水温で、このエリアを攻めるのは相当厳しい。
 【来季以降の自分へ】
 この時期に島根へ行くなら迷わず東部へ。西部はまだダメ。東部へ行けば、チャンスはある。しかし、いずれにせよタイミングを間違えば激濁りの海で潜るハメになる。4月一杯は瀬戸内で潜り、身体を馴らしておくのも悪くない。しっかり潜って、シーズンインに備えるべし。以上。
 |  
          | ■ 潮 | 小潮 満潮 19:00 |  
          | ■ 海況 | 弱風・波0.5m |  
          | ■ 水温 | 14.4℃ |  
          | ■ 最大水深 | 13.9m |  
          | ■ 透明度 | 3m→4m |  
          | ■ 漁師 ・ 漁協 | 無し |  
          | ■ 釣り人 | 無し |  
          | ■ 家族との調和 | 良好 |  
 
        
          
            |  | 
              
                
                  | ■ 確認魚種と魚影(捕獲対象魚) |  
                  | ・ ―――――― ・ ――――――
 
 
 |  |  |