オハグロベラを突く
他のべラ(ギザミ)と比べると突きやすい。岩場や藻場に住みついている場合は、影にすぐ隠れようとするため、思い立ったらすぐに打ったほうが良い。外れても気にすることなく次を探そう。同一条件の環境があれば間違いなくまだ魚はいる。ただ、べラの仲間は身が柔らかいため胴を勢い良く撃つと真っ二つになる可能性があるので気を付けよう。


オハグロベラを釣る

磯釣り、キス釣りの外道扱い。海中で見る限りでは底にいる事が多く、他のベラと違い泳ぎ回ってる事はない。狙う事はないだろうが釣るなら底、藻際を攻めるべきか?


オハグロベラを食う
こいつはちょっと勇気がいるぞ!身の色もおかしい上に骨が青かった…。一体何なんだ?
塩焼きにして食べたが、オレ自信ベラ(ギザミ)の塩焼きは好きだから、味の方はマズイとは思わなかったね。ただ刺身を食おうとは思わないよな。


独り言&プチ情報
ベラと比べてやや体高が高く、口も大きめである。また体色は環境によって変化し、バリエーションも豊富である。雄は黒系、雌は赤系が一般的か?大きくなっても20〜25cmまでで物は試しに食べて見るのも良い。海の中で金色に渋く光るヤツもいてなかなかカッコイイぞ!




ALBUM TOP NEXT PHOTO



オハグロベラ【御歯黒倍良】
スズキ目 ベラ科
突きレベル ☆☆☆★★★★★★★
釣りレベル ☆☆★★★★★★★★
美食レベル ☆☆☆★★★★★★★
遭遇レベル ☆☆☆★★★★★★★
総合評価 ☆☆☆★★★★★★★

写真データ
2003.6.15  cm
み〜ちん  手銛 1.8m  HMS