|  |  |  | 
  
    | 
 | 
  
    | 
 | 
  
    | 
      
        
        
          | ■ 突行テーマ | 『雨上がりの空の下で・・・』 |  | ■ 合同突行者 | 単独突行 |  
          | ■ 突行ポイント | 瀬戸内海墓所 ポイントMM |  | ■ ウェットスーツ | 5mm2ピース フード、ベスト |  
          | ■ 突行時間 | 14:15〜16:00 |  | ■ 漁具 | 3.2m チョッキ銛 |  
          | ■ メインターゲット | スズキ(60cm↑) |  | ■ フィン | ワープフィン |  | 
  
    | 
 
        
        
          | ■ 天候 | 雨のち晴れ | ■ 特記事項 予定していた日本海遠征は雨のため中止。ツーリングダイバーにとって雨の日の突行は何かと厄介ですからね。…というわけで午前中は予定も無く家でゴロゴロとしていたが、昼から天候が回復したため、近場のポイントへ晩御飯のオカズ調達に出動することに。
 海は当たり前のようにベタ凪。雨上がりのサーモクラインと春濁りを覚悟していたが、どういうわけか透明度はこのポイントにしては抜群に良く、5m前後は見ることが出来た。魚影のほうもまずまず良い感じ。ウマヅラやチヌを初め、メバル、タナゴといった小魚も局所的にかなり群れていた。ちなみにこの日のメインターゲットはスズキ。60cmオーバーの太った個体との遭遇を待っていたが、最後まで捕獲対象となる個体には出会うことができず。ウマヅラでも獲って帰ろうかな…と思っていたところに現れたのは1匹のマダイ。こちらに気付かず藻際を低速で水平移動するマダイに対し、じわりと詰めよりブラインドアタック!身体の厚い部分を完璧に撃ち抜き、チョッキも効いて楽に取り込み完了。薄いピンク色の体色がとても美しく、〆るのを躊躇うほど綺麗な個体でした♪
 |  
          | ■ 潮 | ――― |  
          | ■ 海況 | 無風・ベタ凪 |  
          | ■ 水温 | 18.5℃ |  
          | ■ 最大水深 | 11.7m |  
          | ■ 透明度 | 5m前後 |  
          | ■ 漁師 ・ 漁協 | 沖合に一隻 |  
          | ■ 釣り人 | 東側の岬に一人 |  
          | ■ 家族との調和 | 微妙 |  
 
        
          
            |  | 
              
                
                  | ■ 確認魚種と魚影(捕獲対象魚) |  
                  | ・ マダイ 捕獲できた個体 ・ クロダイ  40cmを中心に十数匹
 ・ スズキ 50cm程度を少数匹
 
 |  |  | 
  
    | 
      
 
        
          
            |  |  |  |  
            | 本日の総突果 青い斑点とアイシャドーが素敵♪
 | 記念写真 2007年第一弾・62cm!
 | 鱗と皮の素揚げ 鱗のサクサク感が最高っす☆
 |  
 | 
  
    |  | 
  
      | 
 
 
 | 
  
      |  | 
  
      | 
 
 
 | 
  
    |  |